お知らせ
2024/04/19 10:53
*2015年05月06日 作成ブログです。


本日は端午の節句いわゆるこどもの日でした。
かしわもちやちまきの販売でおおわらわ。
お天気のよいのが幸いしてたくさんのお客様にきていただいたおかげで、お昼すぎで大方売切れてしまいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ちなみに奇数の月のゾロ目は全て大切な日になっています。
これは中国では奇数は縁起の良い陽の数とされていたことにさかのぼります。
1/1はお正月、3/3は桃の節句(ひなまつり),5/5は端午の節句,7/7は七夕、9/9は重陽の節句(菊の節句)と呼ばれています。
そして和菓子屋の次の紋日はなんといっても「母の日」であります。
象屋ではカーネーションの花型のピンクと真っ赤なレモン風味のもなかと四葉のクローバー型のぎゅうひ餅入りの夏限定もなかをかわいい六角型の化粧箱につめあわせて販売しています。
レモンあんには広島産のレモンを使用しています。
おひとつより販売しておりますので、ぜひお試しくださいませ。